Amazonアカウントの作成方法まとめ!ニックネームの登録は可能?
本記事では、Amazonアカウントの作成方法についてまとめています。
このページで紹介する手順の通りに進めれば、Amazonアカウントはすぐに作成できます。
作成方法が分からない方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
また、Amazonアカウントの名前をニックネームで登録できるかについても紹介します。
Amazonアカウントの作成手順
Amazonアカウントは無料で作成することができます。
アカウント作成に関する料金は一切発生しないのでご安心くださいね。
それでは、Amazonアカウントを作成していきましょう!
ステップ1
まずは、Amazonの公式サイトにアクセスします。
ステップ2
「アカウント&リスト」にマウスを持っていき、「ログイン」ボタンを押します。

ステップ3
下記項目を入力し、「Amazonアカウントを作成」ボタンを押します。
- 名前
- フリガナ
- Eメールアドレス
- パスワード

これでAmazonアカウントの作成完了です。
次に、Amazonアカウントにクレジットカードの情報を追加しましょう。
Amazonアカウントにクレジットカードを追加する手順
ステップ1
Amazonの公式サイトで「アカウント&リスト」にマウスを持っていき、「アカウントサービス」を押します。

ステップ2
「アカウントサービス」の中にある「お支払い方法」を押します。

ステップ3
Amazonアカウントに登録した時のメールアドレスとパスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押します。

ステップ4
クレジットカードの情報を入力し、「クレジットカードを追加」ボタンを押します。

クレジットカードの追加が完了すると、このように表示されます。

これで、Amazonアカウントにクレジットカードの情報を追加することができました。
Amazonアカウントを作成してクレジットカードの情報も追加すれば、FODプレミアムを無料で利用することが可能です。
Amazonアカウントの名前にニックネームは登録できる?
Amazonアカウントを作成するためには名前を登録する必要がありますが、ニックネームで登録することができます。
このことは、Amazonのヘルプにも記載されています。

仮にニックネームで登録したとしても、お届け先を入力する時に本名で登録することができるので大丈夫です。
なので、もし本名を登録することに抵抗がある場合は、ニックネームで登録しちゃいましょう。
まとめ
以上、Amazonアカウントの作成方法でした。
手順に従って操作していけば、Amazonアカウントはすぐに作成できると思います。
簡単にできるので、サクッと作成しちゃいましょう!