サバイバルウェディング(ドラマ)の4話のあらすじ・感想と視聴率まとめ
元カレ和也の誘惑も断り、気になる祐一にはランチに誘われ、順調な感じを見せた第3話。
その後一体どうなったのかが気になりますよね。
そこで今回は、『サバイバルウェディング』4話の感想と、評判や視聴率についてまとめてみました!
サバイバルウェディングの4話のあらすじ
祐一(吉沢亮)にランチに誘われてときめくさやか(波瑠)。
ただ、祐一に絶賛アプローチ中の愛され系女子・美里(奈緒)も一緒でした。
自分を巡る女の戦いが繰り広げられていることに気付く気配のない祐一の鈍感さを嘆きつつ、さやかは話の流れでつい「27歳」だと祐一にウソをついてしまいます。
しかし、実際には30歳の誕生日のカウントダウン真っただ中。
結婚までのタイムリミットも、残りは4ヶ月しかありませんでした。
そんなさやかは、宇佐美(伊勢谷友介)から「今回は特別に、確実に結婚できる方法を教えてやる」と次なる戦略を伝授されます。
「常に男に囲まれておくこと。出会う男の数を増やすこと。」
環境の変化に柔軟に対応して成長を遂げたハイブランドのように、さやかも”男が消極的な時代”に合わせて行動するべきだと説く宇佐美。
スペックは高いが受け身の男性を狙って、こちらから声をかけて向こうから誘いやすくする、時代にあった対策であるとアドバイスします。
それでも何と話しかければいいか分からないさやかに宇佐美は、きっかけのマストアイテム「ミントのタブレット」を差し出します。
宇佐美の言葉を受けて、20代の最後を”出会いの修業期間”に定めたさやかは、多香子(高橋メアリージュン)と一緒に片っ端から合コンに参加。
さらに、学生時代の友人・健太郎(渋谷謙人)に頼み込んでセッティングしてもらった合コンに、祐一が現れるという奇跡が起きます。
そして、誕生日当日。
祝ってくれる相手が誰もいない中、仕事でミスをしてしまったさやかは、宇佐美から叱られてしまいます。
「どうしてこんな日に居場所がないんだろう」と寂しさにあふれる夜、元カレの和也(風間俊介)からの突然の電話で、誕生日を祝いたいと食事に誘われることに。
お店の予約もしてくれていて、帰りに「結婚式で注文していたブーケを受け取ってほしい」と家に誘われ、悩みながらも「ブーケを取りに行くだけ、ただそれだけ」と付いていってしまいます。
しかし、和也の自宅には恋人のカオリ(石田ニコル)が待っていたのです。
さやかを追い返すために、散々な言葉を浴びせるカオリ。
泣きながら帰るさやかは「自業自得」だと、1人で誕生日を過ごせなくて、元カレを頼ったばっかりにこんな目にあったのだと自分を責めてしまいます。
そんなさやかに祐一からメールが届き、「誕生日おめでとう」の言葉が。
祐一の優しさに感動するさやか。
今後2人はどうなっていくのでしょうか。
サバイバルウェディングの4話の感想
第4話もさやかは頑張っていましたね。
29歳最後の1ヶ月、出会いの総数を増やす挑戦。
新しい人と出会い続けるってそれだけで疲れるもの。
そして、数打ちに繰り出したからといって、結果が出ない時は出ないもの。
でもさやかの場合、なんとまさかの奇跡。
意中の彼と飲みの場で再会できるとは、きっかけがイケ好かない元同級生だったとしても感謝せざるを得ませんね。
また、相変わらずちょいちょい現れる元カレの和也。
「ブーケを捨ててしまったら本当に終わってしまうと思って捨てられなかった」
なんて、浮気して振っておいてよくそんなこと言えますね。
ネット上でも和也大炎上。
ムカつくけど、こういうのがあるとつい盛り上がってしまいます。
とはいえ、誕生日当日、好きな人はライバルとご飯。
上司からは厳しい叱責。
ボロボロな精神状態で元カレから誘われたら、行ってしまう気持ちも分からなくもない…
でもまさか、さらにボロボロになってしまうとは。
浮気相手との鉢合わせ、仕組んでないとしてもさすが和也という展開でしたね。
しかし、さやかにしては果敢に反論した方ではないでしょうか。
今日は和也から誘われたこと、和也から家に呼びこまれたことなど、相手にキッチリ言ってのけた姿は、「よくやった!」と思わずにはいられません。
ただ、こっちは婚約してたとか、結婚直前だったとか、もっと言ってやってもいいと思いましたが。
それにしても、さやかにとっては最悪な誕生日になってしまいましたが、落ち込んでいる時、ついてない事が立て続けに起きた時なんかは人のせいにしがちだと思います。
でもそれを、きちんと自分を見つめ直し”自業自得だ”と言えるのはさやかの強さだと感じました。
そして、最後の祐一からの嬉しいメール。
すごくジーンときました。
「好きな人からのメール1通」
たったそれだけのことで、心が救われたり頑張れたりするんですよね。
ついつい感情移入してしまうのは、私だけじゃないはずです。
たくさん傷ついても、それを乗り越えて幸せになってもらいたいなぁと、回を増すごとにさやかを応援する気持ちが強くなりますね。
サバイバルウェディングの4話の評判
あれれ視聴率回復ならず?裏になんかやってた?これはSNSでの盛り上げをもっともっと頑張らねば!?
4話もめちゃめちゃよかったんだけどなぁ〜✨#サバイバルウェディング— 錯乱坊? (@haru_b10ss0m) 2018年8月6日
#サバイバルウェディング 自虐なホンネのセリフとか面白くて好きー☺︎
まぁ自分が世代じゃないから他人事として見れるってのもある。
(30で文句言ってんじゃねぇぞコラw)柏木王子さわやかだしねー?
でも最終的には編集長となのかなー。— はんぺん (@han_miso) 2018年8月6日
Huluで観れる #サバイバルウェディング 伊勢谷さんの言葉が深い…
・本当に自分に合った男を見つけたいなら数を打て
・人の趣味はそれぞれ。出会いを増やせば自分に合った人が見つかる
・仕事趣味プライベート、全ての機会を利用しろ
・待つのではなくこっちから仕掛けろ結婚したい人は学べる!
— 桃|書く人・洋画ソムリエ (@XxPeach) 2018年8月6日
次の婚活予定は
8月11日土曜に
お見合い2つ予定してます。
兎に角待つだけでなく
行動あるのみ。#婚活#サバイバルウェディング— あきら (@zFtRPkj33ICYnlN) 2018年8月5日
最低なヤツなのにどうして自分のツライときに一緒にいてくれるのは和也なんだろう、、、、って感じだわ、、、つらいわ、、、 #サバイバルウェディング
— するめ (@srmkt2) 2018年8月5日
私だけじゃ無い
本当は誰だって
孤独と闘っているのに#サバイバルウェディング
30歳の誕生日にひとり
別れた風間くんの誘いに淋しくてのってしまい彼女と鉢合わせ…暗い部屋に帰る
…よだれ王子(編集長命名)からのおめでとうLINEに(´༎ຶོρ༎ຶོ`)編集長と波瑠ちゃんのかけあいは笑える(๑˃̵ᴗ˂̵)
— ていしちゅう?自意識過剰でごめん (@jinseiteishi9) 2018年8月5日
結婚は生活#サバイバルウェディング
— うに (@uni4zizi) 2018年8月5日
サバイバルウェディングの4話の視聴率
『サバイバルウェディング』の4話の視聴率は7.8%でした。
第3話の7.6%からは微増にとどまりましたね。
裏番組で何かやってたのかな?何かイベントでテレビ見ない人が多かったのかな?と思ってしまう程、1〜2話に比べると落ち着いた感じがします。
元カレに振り回されつつ、宇佐美編集長のアドバイスを基に行動していく、お決まりパターンがハマらない人が多かったのでしょうか?
たしかに、いわゆる”崖っぷち”呼ばわりされる女性が、毎回アドバイスを基に行動して幸せを掴もうともがいていく姿は、既視感があります。
2016年春ドラマ『私結婚できないんじゃなくてしないんです』も、曜日は違いますが金曜22時という週末の22時台のドラマで、同じようにアラサー女性への婚活指南書のようなドラマでした。
『私結婚できないんじゃなくてしないんです』も1、2話は10%台と好調でしたが、3、4話で若干落ち込んでいたようです。
ですが、そこから落ち続ける事はなく、また盛り返してある程度の視聴率を保ったまま最終回を迎えたので、サバイバルウェディングもまだまだ今後は分かりません。
とても面白いドラマですので、ファンとしては、また視聴率が上がることを期待しています。
サバイバルウェディングを無料視聴するなら
『サバイバルウェディング』をまだ見ていない方、あるいはもう一度見たい方は、【Hulu】がおすすめです。
Huluは動画配信サービスで、『サバイバルウェディング』の動画が配信されています。
通常は月額933円(税抜)かかるサービスですが、現在2週間の無料キャンペーンを実施中です。(初回限定)
今すぐ登録すれば、2週間は無料でHuluを利用できるというわけです。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
しかも、Huluで配信している作品は全て見放題です。
- トーキョーエイリアンブラザーズ
- 高嶺の花
- サバイバルウェディング
- 探偵が早すぎる
- ゼロ 一攫千金ゲーム
- 幸色のワンルーム …etc
他の動画配信サービスでありがちな「一部作品は有料」といったことはありません。
つまり、
無料期間中であれば『サバイバルウェディング』を無料で視聴することができる
というわけなんです。
もちろん、『サバイバルウェディング』以外の作品も無料で視聴できます。
しかも、いつでも解約することができるので、無料期間内に解約すれば月額料金はかかりません。
なので、『サバイバルウェディング』の動画を視聴するなら、Huluをおすすめします。
まとめ
第4話も、宇佐美ワールドと和也のクズっぷりが半端ない仕上がりとなっていましたね。
同じことがあってもなくても、なんか分かる同世代としては、なんだか自分とさやかを重ねて見てしまいます。
ドラマも中盤に差し掛かり、少しはさやかも浮上できるのでしょうか?
さやかのようにきっと皆、同時並行で色々な事が起こっているんですよね。
心の痛みとわずかな希望を抱えながら、1週間を乗り切っていきましょう。